T O P P A G E
物 語 概 要
物 語 目 次
現在のストーリー展開
これまでのストーリー
登 場 人 物 紹 介
登場人物イメージ画
ブ ロ グ


学童期を南米ブラジル(サンパウロ)で過し、

その時に出会ったフォルクローレの旋律に惹かれ、

気付けばインカに魅せられて今に至ります。



PNの「風とケーナ」は、

フォルクローレ『風とケーナのロマンス』から拝借しました。







この小説を書くにあたって支えてくださっている多くの皆様、

読者様、そして、素敵なイラストや画像、

音楽を提供してくださった作者様に心から感謝いたします。


インカの精霊たちが贈る愛と光が、風の調べにのって、

この大地と天空の隅々まで、余すところなく染み渡っていきますように。

祈りをこめて――。

                                   風とケーナ




下記は、ブログで真魚子さんから頂いたインタヴューバトンですが、自己紹介がわりに、こちらにアップいたします!

1.1KB問1.創作を始めたのはいつ頃ですか?きっかけらしいきっかけはありましたか?

幼少時から音楽が鳴るとワクワクして居ても立ってもいられず、音楽を流してもらっては部屋中を走り回って乱舞(?)しているような妙な子どもでした(多分、まだ表現手段を持たない子どもなりの発露だったと思うのですが)。

幼児期から物語を読むのが大好きで、小学1年生の頃、初めて自作絵本を作り、「おはなしをかくひとになりたい!」と豪語(笑)
そのくせ、その後は、雑書き程度は時々ありながらも、小説執筆は殆どせず。。。

学生時代は、シェイクスピアに傾倒。

音楽を聴くと、どうしようもなく様々な場面や人物像が画像として浮かぶというのは昔から変らず、特に、フォルクローレには激しく反応。

2005年秋、敬愛するヒーラーでもある友からヒーリングを受けたことをきっかけに創作意欲が溢れだし、突如、「インカを描け〜い!」とインスピレーションが降りて(!)、試しに書いてみたら意外にはまってしまって、今に至ります。


1.1KB2.作品やキャラクターのイメージソングやボイスを考えたりしますか?

自分で作曲はできないので(できることなら、したいのですが)既成の楽曲ですが、作品のテーマやキャライメージを表すBGMは、バッチリあります(笑)


1.1KB3.どんなときにネタが浮かびますか?
 
基本的に、音楽を聴いている時。
その音楽の旋律から、ストーリの展開、キャラの動きや台詞、情景描写など、全て浮かんできます(浮かぶというより、音楽を介して、画像が降りてくるという感覚に近いですが)。


1.1KB問4.キャラの設定、どこまで決めますか?

歴史ものなので、歴史上の人物の特徴をベースにしているため、それほど自分では決めていません。
物語のテーマが鮮明になるように、演出を加えた大枠の人物像のみを定め(「清廉潔白」など)、あとは物語の中でキャラが自由に動くに任せます。


1.1KB5.作品を作る時、ラフや設定などどこまで決めてから作り始めますか?
  
歴史もの故にストーリー展開の大枠は自ずと決まっているため、それ以上の設定は、あまりしません。
(。。。と前半部分は思っていたのですが、後半に進むにつれて、次第に創作メインになってきました☆)
描いていくプロセスの中で、キャラがストーリーを引っ張ってくれるのに任せています。
自分が「書き手」という感覚はあまりなく、「一番最初の読者」という感覚でいます。


1.1KB6.書いてる(描いてる)作品の中にこだわりってありますか?

・インカがテーマであること
・キャラの目、眼差しの描写(目は真に心の窓であると思うので。造形のことではなく、眼差しのことですが)
・文体のリズム感(自分にとって創作は音楽を奏でることと似ていて、
PCのキーボードはピアノの鍵盤と同じ)
・自然美の描写には、実はこだわっています(笑)
・読んでくださった方が
ハッピーになれるよう念をこめてある^^


1.1KB7.看板息子or娘はいますか?いたら紹介して下さい。

まだ、作品が当作『コンドルの系譜』しかないので、しいて言えば、トゥパク・アマルでしょうか…。
アンドレスが、準看板息子ってことで。。。(笑)


1.1KB問8.創作の上で、絶対に手放せない道具ってありますか?ある場合は何ですか?

音楽の聴ける環境(執筆する時もインスピレーションを得るときも、音楽が流れていないと進められないので)とPC(ワード)。
PCの辞書機能や、歴史上のことなどの調べものを即座にできるネット環境も、手放せません。
画像や音楽の素材収集にも、ネットは必携。
最近はネット世界も音楽の宝庫ですから、PCさえあれば、総じて、ほぼ事足りるので助かります。


1.1KB9.創作をするとき、一番に何を重視しますか?

インカの精霊たちがインスピレーションを送ってくれていると信じているので、それを疎通性よく受け取れるような状態に、自分を保つこと。
そして、受け取れたものを自分のカラーで汚さず、純粋なままで放てること。
翻訳者さんが、翻訳にあたって自分の色をあまり出さないように配慮する感覚と似ています。



お読みくださり、どうもありがとうございました!
『コンドルの系譜』を、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。





FINAL STAGE